バスフィッシング 自分的チャターの使い分け!! どーも!Takuです! 今回は自分的チャターいわゆるブレーデッドジグの使い分けをご紹介したいと思います! といっても各メーカーさんから出ている様々なチャターを使い続けて導き出したわけではないので、そこまで熱く語れるわけでは無い... 2020.07.19 バスフィッシング商品紹介
バスフィッシング 霞水系のジグヘッドワッキー!! 先日ホームフィールドである霞ヶ浦水系に釣行に行ってきました! 7月前半は梅雨時期で水位が安定しづらいタイミングでもあるのでバスのポジションも変わりやすいですが、釣り方としてはアフターの魚と回復系の魚が混在している状況なのでどちらを狙... 2020.07.07 バスフィッシング釣行
バスフィッシング アフター期のショートバイト対策! こんにちは!Takuです! 前回の記事でアフターのバスは産卵で体力を使ってしまい早い動きのルアーにはまだ反応しきれていない状態の個体が多く、いわゆる縦ストに浮いているためスローに誘えるルアーが効果的です。 と書かせていただいた... 2020.06.27 バスフィッシング