どーもっ!!
霞ヶ浦水系オカッパリ アングラーのTakuです!
今回はためになるお話!!
ではありません。。。。笑
完全に個人的なこだわりというか趣味というか。。
そんなお話です。。
それはルアーの
スプリットリング!!
です。
え?
ってなりますよね。。?笑

これは釣果に何も影響出ない部分だとは考えているのですが、ハードベイトのフックのスプリットリングを交換しています。
交換しているのは
リンク
デコイさんの『スプリットリングR』です。
こちらの赤いスプリットリングにほとんどのプラグを交換しています。
赤といえば春!
春は赤いルアーが効くとよく言われますが、そういった理由で交換しているわけではなく、単純に赤が好きな色なだけです。。。笑
完全自己満な理由です。。
すみません。。。笑
例えば春は赤い色が効くからスプリットリングや、フックを赤に交換する
という方もいらっしゃると思います。
そういう釣果を上げるための理由なら皆さんにオススメもできるのですが、、、
単純に赤が好きで、ちょっとおしゃれな気がするっていうだけです。
これだけでテンション上がったりします。。笑

釣りはあくまで遊びなので、こういう楽しみ方もあってもいいと思います!
僕はリールをいじるのも好きなので、カラーパーツに交換したり、ベアリング追加したり、ハンドル周りをいじったりもしています。
その辺りも今後書いて行こうかと思いますので、ご興味ある方はそちらの記事も読んでいただければ嬉しいです!
釣るだけでなくその他の部分も楽しんで、釣り全体を楽しんでいきましょう!!!
YouTube チャンネル
もよろしくお願い致します!
※釣り場のゴミは持ち帰りましょう!みんなで綺麗な釣り場を守っていきましょう!!
コメント